犬猫の処分から人間の身勝手さを垣間見る

環境省は、引き取り手がなく、年間約16万頭が殺処分されている犬や猫について、将来的にゼロにするための行動計画を発表した。遺棄防止や譲渡活動など先進的な対策を実施している自治体を今年度中にモデル地区に選定し、取り組みを全国に広げる。飼い主情報を登録したマイクロチップの装着義務化などについても検討する。計画を主導した同省の政務官は記者会見で、「今まで別々だった取り組みをつなげていきたい。2020年の東京五輪までに、動物先進国の人に対しても恥ずかしくないよう(なレベル)にしたい」と力を込めた。この記事は犬猫の処分についての6月3日の時事通信からの引用です。

そのことについて以前から思うこと。まずこのような犬猫の処分は人間の身勝手な振る舞いです。まず飼い主の責任が極めて重く、軽い気持ちで飼い始めて嫌になったらポイと捨ててしまう。ときにニュースで日本の湖にピラニアが住んでいたりワニが捕まってビックリすることもありますよね。最近のペットブームにも憂慮しています。また法律を犯してまでペットを密輸入したりします。ただ高く売れて儲かればいいという自己中心的な考え方で呆れてしまいます。例えば象牙がほしいからとアフリカに行って象を殺して象牙だけ取ってくる。言い始めればきりがありません。その末端に我々も犬猫で加担しているのです。我々は猛省しなければいけないでしょう。そしてその捨てられた犬猫の処分のために行政が人間の勝手なエゴに対して犬猫110番をしなければならない。他にもやらねばいけないことが山のようにあるのに苦情を言われてさぞ大変だろうと思います。

生き物は全て酸素を吸って水と栄養を摂取しなければ生きてゆけません。それは自然の摂理ですが、その栄養が食べ物で動物は食い食われて生存してゆくわけです。ですから人間は肉や魚を食べるわけです。しかしクジラやイルカはいけないとある団体は叫びます。また昔は原住民が人肉を食べた時代もあったと聞きます。人類が人間という枠でルールを作り(他の生き物からすれば勝手なルールと思われても仕方ありません)人肉やその他の自分たちが指定した肉以外は食べてはいけないと訴えます。しかし都合のよい部分は堂々と訴えますが、都合が悪くなると黙り込んでしまいます。

昔、日本は自分たちが勝手にルールを作って戦争に突き進み敗戦、そしてその反省から戦争放棄という素晴らしい憲法の下で平和を維持してきましたが、昔日本が占領した国は現在、力とエゴで海洋進出や領土拡張をしようとしています。つまり人間の中で民族間のエゴで動いていきます。結局は地球上で人類と言う生き物が一番賢く一番偉いと勘違いをして、また人間の中では民族間で「俺たちの方が偉いんだ」などと思い込んで突き進んでいく。そして人類は同じ過ちを懲りずにこれからも繰り返していく。「これが人類の性で歴史かなあ?その時自分はどうすればよいか?」私の現時点での答えはとても小さなことなのですが、犬猫を捨てないように一人一人が意識することです。それがやがては人間の身勝手なエゴで戦争をしないことに繋がっていくのではないのかなあ?自信はありませんが。

カテゴリー: 日常のこと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です