アメリカ大統領初の広島訪問

伊勢志摩サミットが無事終了しました。広島で4月の外相閣僚会議から始まり最後のトリでオバマ大統領の広島訪問です。ノーベル平和賞のオバマ氏の広島訪問ではなく現職アメリカ大統領の広島訪問だからこそ意義があります。オバマ大統領は就任直後から核なき世界平和を訴え世論で早いのでは?と言われながらもノーベル平和賞を受賞しました。その後の世界平和へのリーダー的存在として貢献されてきましたが、北朝鮮やイランなど世界のあちこちでの問題が山積してなかなか核なき世界は実現できていません。折しもトランプ氏が共和党の大統領候補の指名を獲得してオバマ大統領の残り任期が半年を切った現在では最後のご奉公かもしれませんが、現職アメリカ大統領の広島訪問を実現したという点で後世の歴史に1ページを残す高い評価になるでしょう。被爆者の方々の声が各種のメディアを通して早速聞こえてきましたが、まず被爆して亡くなられた方々の追悼の意で十分で謝罪は不要という声が大勢を占めていたのには内心少し驚きました。今までのアメリカ大統領の被爆地訪問の問題が出る度にアメリカでは謝罪問題が浮上して立ち消えになっていました。今回もその点がクリアできるのかと注視していましたが、謝罪ではないとはっきりアメリカ国内で大統領が説明すればすんなりOKが出たわけです。一方、日本でも一部の団体が謝罪を世論で訴えればたちまち頓挫していたはずです。おそらく日米の両政府と各団体が周到に水面下で交渉していたのでしょう。そして何よりもアメリカへの恨みや謝罪を乗り越えた被爆者の方々のご英断に敬意を表したいと思います。

これに弾みをつけて日本はプーチン大統領との交渉で北方領土問題や中韓との靖国参拝問題など過去からずっと揉めている各種問題の絡まった糸を少しでもほどいてもらいたいと希望します。ただし同じ日本人であっても私は沖縄に住んでいないし北海道出身でもありません。その地の当事者ではありませんから、軽々しく北方領土4島一括返還をずっと押し通すのがよいのか、あるいは2島早期返還をまず先行させて突破口を開くなどといたずらに意見を述べることはできません。そのような代替案があってもそれがその地に住む人の感情と一致するかどうかわからないからです。今回、戦後70年経過してひとつの大きな成果が出て少しずつ大きな山は動き始めたのかなと思います。核なき世界の実現はオバマ大統領もすぐに解決できる問題ではなく努力を続けることが大事だと言っていました。靖国問題に関してはA級戦犯だろうが、B級だろうが一般人だろうが亡くなられた英霊は同じで日本では誰でも亡くなれば仏になれるはずです。国立墓地を作って分祀せよとかその必要はないとかお隣の国の勝手な主張で糸が絡んでこんがらがっていますが、今回の広島訪問のように謝罪ではなくただただ素直に追悼の意を表するような形でうまく国内から外交問題まで解決できるきかっけになればいいなと思います。しかし今の日本では亡くなっても必ずしも仏になれずに三途の川の関所でパスポートを見せると「君は現世で悪いことをしたから地獄へ」とあの世でも官僚が振り分けているのかもしれません。

カテゴリー: 日常のこと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です