国民が求めるリーダー像とは?

菅総理が自民党総裁に立候補せずにコロナ対策に専念するという八方塞がりの状況で辞任表明をしました。するとにわかに自民党内の動きが活発になり新型コロナ対策以上の盛り上がりをマスコミが煽っています。対照的に野党第一党である立憲民主党は総選挙も近いのに完全に埋没状態でその他の野党も似たり寄ったりです。新型コロナ対策が最重要なことに変わりはないのですが、次のリーダーを決めなければコロナ対策もできませんので致し方ありません。それにしてもマスコミは世論の盛り上げ方や何に目を向けなければいけないのかを本当に理解しているのかと疑いたくなります。そして国民への煽り方ももう少し変えていかなければなりません。しかし今回は自民党次期総裁が総理となりこれからの新型コロナ対策と経済対策をしっかりやってもらわなければいけませんので、個人的にリーダー像について述べてみたいと思います。

まずリーダーたるものは決断と実行力があり嘘をつかない人物が理想です。それでは第一に決断と実行力についてですが、巷で言われている発信力と突破力が持ち味の若手候補がいらっしゃいます。その候補の良さはその通りなのですが、現総理も就任前にはたたき上げの庶民感覚を持ち二世ではない行動力と決断力を伴った方と思っていましたが、期待を裏切られることになります。つまり過去の経歴や行動歴だけからでは実際には判断できないのではないでしょうか。派閥出身なら派閥がバックにつき何かと助けてもらえるもののいざというときに影のボスの顔を伺わなければなりません。一方で現総理は派閥のない分身軽に見えますが、いざというときに助け舟が出ないというジレンマもあります。結局はどちらに分があるというよりも人によるのだと思います。ただこのような危機的状況ではやはり調整力よりも突破力が優位になることには間違いありませんが、逆に言うとその突破力が空回りになることだけは絶対に避けなければなりません。第二の嘘をつかないということに関しては誠実さが顔から滲み出ている現候補はいらっしゃいますが、発信力や突破力はやや足りないように見えます。平時なら間違いなく総理第一候補ともいわれたこともありました。今は異常時ですので分が悪いかもしれませんが、それでも調整力の高さは安定感に繋がりますので個人的には捨てがたく、寧ろ突破力の危なっかしさよりも良いのでは思う部分もあります。現世は「正直者がバカを見る」場合も多く「理想は正直者の総理」ですが、実際は噓をつくのが当然と思っている外国と渡り合っていくには「正直者ではなく嘘をつかない総理」で十分だと最近は考えが変わってきました。

月末には自民党総裁が決まり自動的に総理大臣になりますが、現在の野党ではなかなか政権奪取は困難でしょう。一般社会においてはスポーツや学問など全てにおいて切磋琢磨をするライバルがいることでお互いに伸びていくことは誰しも経験しています。自民党にも非がある部分も多いのですが、それ以上に野党がもっともっと頑張らないと日本の未来は良くなっていかないと思います。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です