投稿者「Dr.椎木」のアーカイブ

法要はいつまで?

2年前の1月10日に父が亡くなって以来早2年でもう3回忌がやってきました。亡くなって翌年の1周忌とその後の3回忌はカウント方法が異なることは皆さんご存知と思いますが、いざ自分の周囲に不幸が無い限り1も3もあまりピンと来な … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

フェードアウト

「立つ鳥跡を濁さず」と日本では言いますが、前米国大統領は「跡をかき混ぜ濁して」次へとバトンタッチをしました。民主主義の成熟した国とはよく言ったものです。何かあれば個人の権利の主張とばかりに暴動、略奪を起こして自己防衛のた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

子育ては壮大なる自身の人生経験 ~パート2~

あと数年で前半部分の子育て記録が終了します。そのため後半の10年は何を軸にすればよいかをこの数年間ずっと考えてきました。「医者だけの人生でははっきり言ってつまらない」と思っています。なぜそのように思うのか?それは「今でも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

子育ては壮大なる自身の人生経験 ~パート1~

今回は後半の500回10年について語る前にまず前半の10年の総括をしてから次回に後半を語ります。この12年間は仕事と子育てを両刀使いの二人三脚でやって来た思いが強くあります。最初はハーフハーフの力のバランスでしたが、その … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブログ500回記念

今年もコロナで年が明けましたが、今回のブログで500回に到達しました。単純に年52回執筆して10年で520回ですからほぼ10年毎週書き続けたことになります。最初に書き始めた時は2011年の東日本大震災の直後の5月からだっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする