未分類」カテゴリーアーカイブ

満足度は人それぞれ異なる

私は患者さんに薬をのむかどうかで本人が迷われる時にわかりやすく説明する例えとして「あなたが高校生の時いつも定期試験で満点を狙っていましたか?」と質問します。その時にほとんどの方は満点を狙っているとは答えません。患者さんで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

半年に1回は歯石とり

私は年2回ほど弟の歯科に行って歯石を取ります。そしていつも歯科衛生士から歯石が歯の裏側にかなりついていて歯磨き方法の不備を指摘されます。いつも歯石を取ってきれいにした後の1-2週間は真面目に歯磨きをするのですが、その後は … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

和楽会忘年会

以前お話したかもしれませんが、新南陽地区の医師の会が昔からあります。その名を和楽会と言い「わろうかい」と読みます。私の父が開業した頃からありますのでほぼ40年近くになります。現在は周南市になりましたが、以前は徳山市と新南 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

名古屋へ医療経営研修

医師になって30年経過して医学知識や技能は多少身につけましたが、経営学は生まれてから一度も学んだことがありません。一昔前までの医者ならば「医療に経営なんて不要」と一喝していました。しかし日本は高齢化が進み医療福祉財源が減 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

全国うまいもの祭り

昔、徳山に近鉄松下というデパートがありましたが、平成の不況で駅前のお店はシャッターが閉まり地区唯一のデパートも閉店して既に5年以上が経過しています。どこのデパートでも最上階に催し会場というスペースがありそこでいろいろな展 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする