日常のこと」カテゴリーアーカイブ

成亀勝兎

以前ブログで継続は力なり、コツコツと真面目に積み重ねることこそが真の力となり、最後に亀は兎に勝つという内容のことを書きました。それ以来ずっとその言葉が頭の中を駆け巡り続けてこの新しい四字熟語が完成しました。過去にもこれと … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 未分類 | タグ: , , , | コメントする

データ不正や偽装問題

昔からどこの国でも企業のデータ不正問題が出てきます。最近でもVW、三菱自動車などで燃費データ不正がありました。また以前には耐震偽装があり、最近はマンションの基礎杭の偽装も発覚しました。その他探せばいくらでも出てきます。企 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | タグ: | コメントする

運動会で面白い競技は?

今年も長男の学校の運動会が屋内競技場でありました。春には末っ子の運動会も観てきましたが、運動会の競技はほとんど定番のワンパタが多いのですが、長男の学校の競技は他の学校では見られない種目もあって結構面白いのです。その中でも … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | タグ: | コメントする

オムライス

卵料理には目玉焼き、ゆで卵、オムレツ、オムライス、卵かけご飯など世界標準から日本独自の食文化まで多彩です。卵の黄身には動物の赤ちゃんが生まれたときの栄養不足を補助するために必要な栄養分が盛りだくさんです。ですからその他人 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | タグ: , , , , | コメントする

初めての事だらけ

末っ子が寮に入って早3か月が経過して来月は夏休みで帰ってきます。光陰矢のごとしで時間は過ぎています。特にこの2か月は子供にとってはテレビで人気のあった企画で「初めてのお使い」がありましたが、毎日がそのような感覚だったと思 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする