日常のこと」カテゴリーアーカイブ

永遠の世界へ旅立っていく最愛の人と家族の最後の別れ

長年訪問診療で診ていた患者さんが先日亡くなりました。先代の院長の頃から往診をしてきた患者さんですのでかれこれ20年近くになります。家族で特に息子さんとそのお嫁さんがしっかりと看病されてきましたし、お孫さんや周囲の親戚の方 … 続きを読む

カテゴリー: 医療のこと, 日常のこと | コメントする

イスラム国による悲劇が繰り返されないために

もうあの世間を騒がせた人質殺害事件から数か月が過ぎようとしています。最初はこの話題については社会的な国家的なまた家族の想いから自分の意見を述べるかまたは心にとどめておくべきかで自身の中でも葛藤がありました。これについては … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

カニ刺しを食べる

以前勤務医で出雲に住んでいた頃は、冬の代名詞といえばズワイガニでした。鳥取の境港が有名ですが、出雲も新鮮さでは負けません。当時でも東京の築地で最高のカニを仕入れて料亭で食べれば3万円は最低でもしようかという代物でも地元の … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

成人式恒例の12km歩行

毎年ちょうど成人式の連休の月曜日に恒例の12km歩行を挙行しています。いつからでしょうか?このような自分の中だけの恒例行事として定着したのは。過去の記憶を遡ってみますがはっきりしません。ずっと続けている石原10年日記もそ … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

そろそろ花粉症?

毎年この時期は個人的に悩ましい季節です。鼻がムズムズしてくしゃみ、鼻水、鼻閉がひどくなります。そして目の痒みがさらに追い打ちをかけて最悪状態へ突入です。しかしこの4-5年は、前回話したサンデーショックの解禁日に私の鼻も解 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする