日常のこと」カテゴリーアーカイブ

人生記念日

毎年忘れていますが、6月1日が近づくと思い出します。人生50年のうちの節目節目がこの6月1に集中しているのです。大学を卒業するまではこの記念日は私とは全く関係ないただの6月の初日でした。しかし社会人になるとそれが一変しま … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

鹿児島とのご縁

先日鹿児島へ行ってきました。5月末は日本中記録的な猛暑でしたが、この猛暑の中での鹿児島でしたのでさぞかし暑かろうと心配しながらの出張です。先月は熊本へ家族旅行でしたが、今回は日帰り出張です。九州新幹線を利用すれば徳山から … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

修学旅行今昔物語

来月、長男は修学旅行で東京に2泊3日で行きます。修学旅行も私たちの頃とは行先や内容が様変わりしています。私が小学校6年の時の修学旅行はまだ周南市ではなく新南陽市で市内の3小学校が合同で北九州に1泊2日での電車の旅でした。 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

お姉ちゃんのいない熊本旅行

今回の家族旅行は熊本です。しかし今までと違ってお姉ちゃんがいません。今お姉ちゃんは予備校の寮に入って必死で勉強しています。自分が年をとっていくと子供も一人ずつ巣立っていきます。悲しくもあり嬉しい熊本への旅行の始まりです。 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする

もっと歴史を勉強しておけばよかった

今になって高校時代に日本史を選択しなかったという後悔の念が募ります。当時はセンター試験対策のために倫理社会と世界史を選択しました。我々より以前は政経・倫社というツートップを理系受験者は選択していました。当時はセンター対策 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと | コメントする