趣味のこと」カテゴリーアーカイブ

ネットの凄さと最近のここだけのちょっと嬉しいお話

昨年からブログで自分の思っていることや職業柄どうしても伝えたいことなどを定期的に発信していますが、ブログを始めて半年が過ぎ、今回はこれまでにあったちょっと心温まる嬉しいお話をしようと思います。 まずネットの普及は僕らの世 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

徳高ラーメン復活! ~あの素晴らしい味をもう一度~

大晦日の夜に年1回の復刻イベントとしての徳高ラーメンを食べてきました。とは言ってもこれもローカルな話なので背景から話しましょう。 昨年の8月に高校の同窓会がありました。その時での会話。「去年の大晦日に母校で1日限りの徳高 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

年男の偶然と人生との時間軸

新年あけましておめでとうございます。 今年も週1のペースでブログがんばりたいと思います。 よろしくお願いします。 今年の最初にかかげたお題は少々難しそうに見えますが、頭の体操と思って読んでみてください。 父84歳(12x … 続きを読む

カテゴリー: 医療のこと, 日常のこと, 診療日誌, 趣味のこと | コメントする

スターレーンの閉店によせて

10月の末日で徳山のスターレーンが閉店しました。スターレーンといっても地元民しかわかりませんが、ボーリング場のことです。ちょうど私が生まれた頃に我が母校の徳山高校の前にオープンしたそうです。当時は、私も幼かったので記憶は … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

秋の桜島を仰いで

先日、鹿児島へ所要があり、日帰りしてきました。九州新幹線が開通して、ホント、便利になりました。先日の奈良への出張もレールスターで日帰りでき楽勝でした。飛行機も便利ですが、車以上飛行機以下の距離の出張はやはり新幹線が便利で … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする