趣味のこと」カテゴリーアーカイブ

思い出の近鉄松下百貨店ありがとう!

この2月28日で旧徳山市の時代からあった地域唯一の百貨店が姿を消します。ちょうど50年の節目に閉店となってしまいました。地域の中核として君臨してきたデパートですが、不況と時代の流れには逆らうことができませんでした。以前か … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

道後温泉ふらり旅

先日、道後温泉に行ってきました。柳井港からフェリーで松山の三津浜港に渡り、時間にして2時間30分の船旅です。車でしまなみ海道を突っ走って本四連絡橋で行く方法もありますが、基本的に運転があまり好きでないため少しでも楽をする … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

異国の地で自分を見つめ直す

何年かに一度日本を脱出して海外へ行きます。スキューバダイビングを兼ねた旅行が主ですが、いつも日本人に生まれてよかったということを強く思いながら帰国します。しかし空港で出国手続きをする時はほんの一瞬ですが、携帯電話や仕事な … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

夢に日付を! by わたみ

皆さん、初夢は見ましたか?今回は初夢ではありませんが、夢って一体何だろうか?って考えることがよくあります。夜に寝てみるのも夢。でも少しニュアンスが違います。自分が生涯をかけてやり遂げたい夢。自分が何かになりたい夢。近い将 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

今しかできないこと

2013年も早一週間が過ぎました。昔から一月は急ぐ、二月は逃げる、三月は去ると言っていつの間にか桜の咲く季節になってしまっています。この間は冬の寒い時期でインフルエンザの流行や花粉症もやってきます。またセンター試験もあり … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする