趣味のこと」カテゴリーアーカイブ

2012年をふりかえって

本日で2012年も終了ですね。今年もいろいろなことがありました。皆さんにとってこの1年はどんな1年でしたか?よかったという1年、最悪だったという1年、それぞれ思いのある1年だったことと思います。私個人としてのこの1年は人 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

エジプト展を見に行って

先日、福岡市立美術館までエジプト展を見に行ってきました。今回は東京と福岡の2都市のみの開催でした。最初はあまり乗り気ではなかったのですが、家族皆で行くなら自分だけ留守番しても話題についていけないので一緒に行くかというくら … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

当院の紅葉を眺めながら

朝晩冷え込みが厳しくなると山々の紅葉が一気に進んできます。自宅から眺めても山々の緑色の中にポツポツと燃えるような紅色が見えます。また周辺にはイチョウ並木の街路樹も多く、道端には銀杏を踏みつぶした跡に黄色い扇子がたくさん舞 … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする

「世界に一つだけの花」と「世界で一番きれいな花」どっちが好きですか?

先日、この30年間に日本で最も聴かれて歌われた曲トップ10の発表がありました。つまり日本人に一番親しまれた曲ということになります。30年間という長期のロングランですからトップは美空ひばりさんや昔からの往年の曲かなあと思い … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | 2件のコメント

文化祭今昔物語

文化祭という言葉の響きに皆さんは何を感じとりますか?先日長女と長男の学校で文化祭がありましたので今回は文化祭を中心に今昔物語をお話しましょう。文化祭といえばやはり高校や大学時代の文化祭が思い出に残っている方が多いと思いま … 続きを読む

カテゴリー: 日常のこと, 趣味のこと | コメントする