投稿者「Dr.椎木」のアーカイブ

来年2022年は次世代へのミレニアムの年に

今年も新型コロナで始まり新型コロナで終わった1年でした。振り返ってみますと年始にいきなり行政から新型コロナワクチン集団接種の要請がきてもう1月から3月は怒涛の如く調整に追われました。やっている仕事はそんなに多くはないので … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

墓じまいと納骨堂

もう8年前になりますが、都会では墓じまいをする人が増えているとテレビで特集をしていました。その当時はそんなに気にしていませんでしたが、両親が高齢になって盆正や彼岸の墓参りは登れないので我々の世代に任せると言いだした頃と丁 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ワクチンの副反応と薬の副作用

最近、新型コロナワクチン接種で副反応という言葉をよく耳にしますが、以前から薬に関しては副作用という言葉が一般的でした。医師である私自身も厳密にこの言葉の使い分けを知りませんでしたので調べますと、どちらも有害な影響を与える … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年の忘年会は?

緊急事態宣言が10月下旬に全国で全面解除になり新規感染者数も激減しています。テレビでは飲食業のスタッフが仕事を再開できる喜びと減った客足が元に戻るのかという不安を抱えながらインタビューをされていました。都会ではまだしも田 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新型コロナで貴重な青春時代を失っている今の大学生

今年も長女と長男の大学の学園祭は中止となりました。運営の都合上、2か月以上前には決めなければいけませんので夏休み明け早々に決定していました。その頃の東京の新型コロナ感染者数は減少に転じていましたが、これ程までに減少すると … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする